上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
秋咲き
オキザリス・桃の輝きが、咲いてます。 ^^
陽が当たらないと開かないので、見るときはいつも蕾の状態。

今日、久しぶりに見ることができました~。

花壇にも植えてありますが、ちょっと寒そうにしてます。
(鉢植えのほうが、元気がいい)
蕾もクルリンとしてて、可愛い!
普通のオキザリスよりも、少し小振りです。
秋から春にかけて咲く、貴重な耐寒性のあるお花です。

カタバミ科 球根植物
□ 日当たりを好む
□ 花期は11月~3月
□ 加湿を嫌う

ランキングに参加しています 宜しければ、

お願いします
- 関連記事
-
- 2011/01/17(月) 20:51:11|
- 花たち
-
-
| コメント:2
このオキザリスは、もともと夏に休眠し、
秋から春に咲く種類のようです。
従来のもののように、春咲いて、冬休眠するタイプとは
別みたいですね。
初めて育ててみるので、冬の間どうなるかしら・・・
がんばって咲き続けてくれたら嬉しいです。
- 2011/01/18(火) 22:59:58 |
- URL |
- ひらり #-
- [ 編集 ]